えびすデイサービスセンターでは、デイサービスはご利用者様やご家族様の生活を維持する上で欠かせないものであると認識し、適切な感染防止対策を行うことを前提に、サービスを継続的に提供できるよう努めております。
ご利用者様・ご家族様に安心してご利用頂けるよう、以下の感染防止対策に取り組んでおります。
1. ご利用時のマスク着用の徹底

- 出来る限り常時マスク着用をお願いしています。
- マスクを外されている方にはお声掛けしています。
2. ご利用日の検温

- 送迎車の乗車前に検温を行っています。
- デイ到着後に検温と体調確認を行っています。
3. 手指消毒の徹底と室内換気

- 手洗いうがい、手指消毒を行っています。
- 活動の前後にこまめな手指消毒を行っています。
- 寒さ対策をしながら施設内を換気しています。
4. 送迎時の感染防止対策

- 走行中は常に車内の換気をしています。
- 乗車中はマスク着用の徹底をお願いしています。
- 車内・車外の清掃・消毒を徹底しています。
5. 入浴時の感染予防対策

- 職員はマスク及びフェイスガードを着用しています。
- 入浴中の会話は最小限とさせて頂いています。
- 入浴対応毎に清掃・消毒を行っています。
6. 口腔ケア時の感染予防対策

- 洗面所の混雑を避けるため職員がお一人ずつ誘導して対応しています。
- 洗面所の清掃と消毒を徹底しています。
7. レクリエーション時の感染予防対策

- 間隔を開けて楽しめるレクリエーションに内容を変更しています。
- 共有して使う物は使用前後に手指及び共有物の消毒を行っています。
8. 昼食・おやつ時の感染予防対策

- お一人ずつ飛沫防止パネルを使用しています。
- 向かい合わせに人がいないよう席の配置をしています。
- 食べる時は最小限の会話でお願いしています。
9. 施設内の清掃

- 施設内は、触れるところはすべて消毒できるよう清掃を徹底しています。
- サーキュレーターを使用した空気の循環なども行っています。
10. 職員の感染予防対策

- 最新情報をもとに職員は感染症対策の確認と研修を行っています。
- 全スタッフの出勤前検温と体調管理を徹底しています。
- マスク着用と都度の手洗いや手指消毒の徹底を実施しています。


- ご利用日はご自宅での事前検温をお願い致します。発熱や咳などの呼吸器症状、味覚・嗅覚症状等が認められる場合は、ご利用を控えていただきます。
- また、ご利用中にこのような症状が認められる場合は、ご家族様等にご連絡し、ご利用を中止していただく場合がございます。
- ご利用時は、できる限りマスクの着用をお願い致します。
- ご利用者様やご家族様に発熱等の症状が認められる場合は、ご連絡ください。
- 感染拡大防止のため、活動内容を変更する場合がございますので、ご理解の程宜し くお願い申し上げます。